講座内容:元気フューチャー講座(GenkiSoftballacademy)

1年前に、GenkiSoftballacademyの選手を対象に、
元気フューチャーボード作成の指導をしました。

1年を振り返りながら、9月から新たなスタートを切るために、
短期目標から長期目標と目標を明確にしました。

完成後は、選手一人ひとりが全員の前で発表しました。

小学4年生のR選手は、新チームの目標と未来

小学6年生のM選手は、中学チームの目標と未来

中学1年生のR選手は、新チームの目標と未来

中学3年生のA選手は、高校、さらに将来の目標となりたい自分、

それぞれが近い将来の目標と数年後のなりたい自分を
文字とビジュアルで表現し、声に出して宣言しました。

毎日このボードを見て、将来の自分をイメージします。

子どもの夢実現を加速する実践法 夢実現を加速する応援ワーク 元気フューチャー講座 LINE公式アカウント 友だち募集中 かとうゆかYOUTUBE公式チャンネル「元気は愛なんだ!!」 メディア掲載 かとうゆかのがん克服講座 元気日記 ロボスタイル(ロボホンの服) 元気ソフトボールアカデミー Citrine Ichinomiya 女子ソフトボールチーム ゆかいな仲間たち

PICK UP

  1. 滝風イオンメディック